ベビースタードデカイラーメン(おやつカンパニー)に人気番組の『町中華で飲ろうぜ』(毎週月曜夜11時~放送中)とコラボした商品が2020年11月9日より、期間限定で発売されました。
玉袋筋太郎さん考案のねぎチャーシュー味、高田秋さん、坂ノ上茜さん考案の海鮮あんかけ味の2種類です。
お子さんのおやつはもちろん、お酒のおつまみにぴったりのお菓子です。
このベビースターラーメンx町中華で飲ろうぜは、全国コンビニ、スーパーで購入できるのですが、どこにも売っていない!と嘆いている方が続出しています。
本記事では、ベビースターラーメンx町中華で飲ろうぜの売ってる店をご紹介してまいります!
どこの店で買える!?目撃情報まとめ
twitterなどのSNSでは、ベビースターラーメンx町中華で飲ろうぜの目撃情報が多数寄せられています。
やっと見つけたー‼️町中華で飲ろうぜとベビースターのコラボ商品!
近所のOKスーパーでようやく発見できました!良かった良かった😊どちらも中華の味が再現されてて、美味い😋
ベビースターでも飲れますねー✨🍻
(twitterより)
ベビースターラーメン x 町中華で飲ろうぜはスーパーなどの販売店で売っているようですね。
やっと見つけたとあることから、中々簡単には売ってる店が見つからないようです。
何件か回る覚悟がいるかもしれません。
まむすびカレンダーをお膝元でゲット!ついでに町中華ベビースターも!
(twitterより)
こちらの投稿の写真をよく見ると「TBS STORE」の文字が。
東京駅内にあるTBSのショップでも購入できるようです。
横浜中華街にある「ベビースターランド」で町中華ベビースターを確保しました!店員さんも「試食しましたが、本当に美味しいです。」と言われてました。今から食べるのが楽しみです。
(twitterより)
横浜中華街にある「ベビースターランド」でも目撃情報がありました。
キャンペーン終了につき、現在は販売終了
twitterの目撃情報を紹介してまいりましたが、全て発売直後から2021年2月くらいまでの投稿のものでした。
本記事執筆時点では、期間限定品のため、キャンペーンはすでに終了しています。
残念ながら現在はお店では売ってないようですね。
ネットの通販では購入できないのか?
あれこれ探し回らずとも、自宅にいながら通販で購入できたら便利ですよね。
そう思い、大手通販サイトの楽天とAmazonで『ベビースターラーメン x 町中華で飲ろうぜ』を探してみました。
まず、楽天で検索をしてみました。
が、商品の該当はありませんでした。残念です。
次に、Amazonで検索。なんと商品を発見。残りわずかですが、在庫があるようです。
これは早い者勝ちですね。注文から届くまでの間がなんとも楽しみですね。
まだまだある!ベビースターラーメンの限定味!
町中華で飲ろうぜコラボ味以外にも、ベビースターには、ご当地限定の味がたくさんあるようです。
一挙ご紹介してまいりましょう。
【北海道】
・贅沢濃厚北海道チーズ味
・濃厚ショコラブラウニー味
・じゃがバターラーメン焼きせんべい
【東北地方】
・喜多方ラーメン味
・牛タン味
【関東甲信越地方】
・上州太田焼そば味
・勝浦タンタンメン風味
・イセエビ味ラーメン
・贅沢もんじゃ味
・ほうとう風ラーメン(チキン味)
・七味しょうゆ味
・おとなのわさび味
【北陸・東海地方】
・桜えびラーメン味
・富士宮やきそば味
・イセエビ塩味
・伊勢うどん味
・松坂ステーキ味
・かにラーメン味
・白えびらーめん味
【近畿地方】
・贅沢濃厚神戸牛ステーキ味
【中国・四国地方】
・讃岐うどん味
・瀬戸内小えび塩味
・松葉がにラーメン味
【九州・沖縄地方】
・とんこつラーメン味
・贅沢濃厚 博多明太子味
・島とうがらし味
まとめ
ベビースターには『ベビースターラーメン x 町中華で飲ろうぜ』をはじめ様々な限定の味があることがわかりましたね。
ベビースターを買うには、コンビニ、スーパーなど身近なお店はもちろん、通販サイトを利用することも方法の一つです。
また、横浜にあるベビースターランドに行くと、一度にいくつかの限定味に巡り合えるかもしれません。
これからも、ベビースターと番組や企業、地域がコラボしたどんな限定味が出てくるのか楽しみですね!