時代の流れに沿って変化し続けている、ロッテコアラのマーチ。

最近は、昔と比べていろんなフレーバーも登場し、私たちを楽しませてくれています。

発売当初から比較すると、数えきれないくらいの種類の味が発売されています。

普通の、チョコレート味しか知らない!という方は時代遅れ!是非この機会に、あなた好みのフレーバーを見つけちゃいましょう♪

ここでは、歴代のロッテコアラのマーチのパッケージを振り返っていきます。

歴代コアラのマーチのパッケージ年表

以下に、歴代パッケージをフレーバーに絞って紹介していきます。

海外進出情報や、季節限定商品などは除いています。含めると、めちゃくちゃ長くなってしまうので・・・

それでも、こんなに縦長になってしまいました(^^;)

1984年

コアラのマーチの初代パッケージが誕生!

1992年

「イチゴ味」が新登場

1998年

「ブラック」が新登場

1999年

「B&W」が新登場

2000年

「フレッシュホワイト」が新登場
「リッチホワイト」が新登場

2001年

「NEW香ばし食感!」にリニューアル
「マロン」が新登場

2002年

「ミルクたっぷりプリン」が新登場
「焼きリンゴ」が新登場

2003年

「ピーチヨーグルト」が新登場
「チョコバナナ」が新登場
「クリーミーミルク」が新登場

2004年

「いちご&ミルク」が新登場
「ミルクコーヒー」が新登場
「ココナッツミルク」が新登場
「スイートポテト」が新登場
「ミルクコーヒー」が新登場

2005年

「メロンクリームソーダ」が新登場
「バナナシェーキ」が新登場
「はちみつミルク」が新登場

2006年

「シュークリーム」が新登場
「牧場ミルク」が新登場
「キャラメルミルク」が新登場

2007年

「ミルクリッチカフェラテ」が新登場
「大草原のチーズケーキ」が新登場
「ロースト アーモンドラテ」が新登場

2008年

「はちみつパンケーキ」が新登場
「高原のソフトクリーム」が新登場
「クリーミーミルク」が新登場

2009年

「バナナクレープ」が新登場
「山小屋のミルクプリン」が新登場
「メープルミルク」が新登場

2010年

「カスタードワッフル」が新登場
「高原のバニラアイス」が新登場
「キャラメルオレ」が新登場

2011年

「こだわりのチーズケーキ」が新登場
「牧場のカスタードプリン」が新登場
「焦がしミルク」が新登場

2012年

「クリーミーカフェラテ」が新登場
「ココア&バニラアイス」が新登場
「ベイクドチーズケーキ」が新登場

2013年

「カスタードシュークリーム」が新登場
「いちご&ミルク 香るいちご仕立て」が新登場
「バニラアイス」が新登場

2014年

「カスタードシュークリーム」が新登場
「いちご&ミルク 香るいちご仕立て」が新登場
「バニラアイス」が新登場
「クリーミーミルク」(季節限定)が登場

2015年

「チーズケーキ」が新登場
「わたあめ味」が新登場

2016年

「カスタードプリン」が新登場

2017年

「きなこラテ」が新登場

2018年

「ソフトクリーム」が新登場
「キャラメル」が新登場
「なぞのコアラのマーチ」が新登場

2019年

「クリームプリン」が新登場
「バニラシェイク」が新登場
「ほっこりチーズケーキ」が新登場

2020年

「キャラメルラテ」が新登場
「発酵バター仕立て」が新登場

まとめ

いかがでしたか?振り返ってみると、こんなにいろいろな種類のコアラのマーチが登場していたとは驚きですね!

個人的には、チーズケーキ味が気になっています・・・近々購入して、当ブログでもレポートさせていただきますね♪

あなたは、まだ食べていないフレーバーはありましたか?こんなにたくさんのフレーバーが出ているのに、普通のチョコ味しか知らないのはもったいない気がしてきますよね。

気になったフレーバーがあったらぜひ試してみてください、新たな発見があるはず^^